みなさん、こんにちは!
よしやです!
2020年3月24日に、運営さんがメダロット公式チャンネルの方から最新情報を公開しました。
2.ブラックメイルがピックアップ!
3.メダリーグ~ピリオド2~開催!
クロトジル&シンザンのピックアップガチャは170連回したので、今回はすぐに出てほしいです(笑)
それでは最新情報の解説をしていきます。
激闘ロボトルに「カナブンブン」と「グレードカブキ」が登場!
左から、「カナブンブン」、「グレードカブキ」が新登場。
そして、「シサク2ゴウ」が復刻されました。
カナブンブンは「バグ」、グレードカブキは「ウイルス」を頭部・両腕に持っています。
どちらもメダリーグで活躍しそうですね。
充填が高ければ、ぜひ使いたい!
シサク2ゴウはスルーかな。。。
各機体の詳細・性能比較の記事はこちら!(執筆中です!逐一更新していきます。)
ピックアップガチャに「ブラックメイル」が登場!
メダロット1の裏ボス(的な存在)が、満を持して登場します!
かなり強いイメージがありますが、アニメ版メダロットの第1話で、ロッカーズという不良?みたいな3人衆がいて、そのうち2人が使っていました。
リーダー機をヘルフェニックスとして3体でメタビーに挑んだのにも関わらず、まさかの惨敗に終わりました。
ゲーム版の強さを知っている人からすれば唖然ですよね。(笑)
その時は、「ブラックメール」だったので、もしかしたらレプリカなのかな?
それはさておき、
上記の画像を見るとわかりますが、威力がかなり高いですね。
アークビートルと同様に、頭部パーツは1度しか使えません。
かなり人気があるメダロットなので、完凸させる人は多そうですね。
ブラックメイルの性能についてはこちら!

メダリーグ ~ピリオド2~ 開催!
今度のメダリーグの地形は「山地」です。
この地形には、適正「S」の脚部は存在せず、最高は「A」で、それは「多脚」と「浮遊」です。
地形の適正に加えて、パワーライフルが環境トップの火力を持っているので、射耐が高いビーストマスターの脚部パーツ「スパゲティ」が活躍しそうですね。
また、個人的なおすすめは、
さくらちゃんZの脚部パーツ「フユーンポット」(浮遊)
オランピアの脚部パーツ「ロッキンホース」(浮遊)
これらです。
それぞれ、その脚部タイプの中で、充冷が高い方のパーツです。
持っている方は、育成してみるのもありだと思います。
しかし、脚部タイプ「二脚」は、山地の適正が「B」と悪くないので、ゴクードの脚部パーツ「キントグー」や、クロスメサイアの脚部パーツ「ハイブリッダー」を完凸させていたら、無理に育成しなくてもいいかもしれません。
それでは!(^.^)/~~~
コメント